視界良好!吹雪でも安心!

ロイヤルオートサービス

2017年12月22日 12:00

これからの季節にかかせないもの!
運転中に突然の吹雪でも安心!
前が見えないなんて言わせない!

それがスノーブレード
冬用のワイパーになります。

普段から使っているワイパーは雨用になります。


こちらのワイパーですと、気温が低くなるとゴムが硬くなり、ガラスの拭き取りが悪くなってしまいます。降雪の日も雪が骨組みの部分に詰まったりで拭き取りがあまくなり、視界を妨げる原因になります。
しっかり拭き取らないと薄い膜になり、凍ってしまい視界が見えなくなることがあるので要注意です。




上がスノーブレード
下が普段から使っているワイパーブレード

比較していただくと、骨組みの部分はゴムで覆われていて雪が詰まることを防ぎ、
ゴムの部分は厚みのある柔らかいゴムに変わっています!
ゴムも寒さに強い特殊なゴムを使うので硬くなりにくいのです!



コレさえあれば、突然の吹雪でも視界を奪われる心配はありません!
高速の走行が多い方、ウィンタースポーツで山に行く機会が多い方、今までスノーブレードを使っていなかったという方は、是非試してみてください!違いに感動しますよ!!

ただ、このスノーブレード、金額が高いのです。。
ゴムだけを取り替えることが出来ないのでブレード、骨組みごと取り替えるので、2本で7000円前後になります。スノーブレードのゴムが切れてしまえばゴムだけの交換が出来ないので、またブレードを購入しなくてはいけません。
せっかく購入したスノーブレード、すぐにゴムが切れることはないですが、劣化を防ぐために冬以外の使用は控えましょう。夏でも使えますが気温、紫外線、いろいろな原因でゴムの劣化を早めてしまうので、夏は雨用に取り替えましょう。

購入時の注意点ですが、車にあったサイズのブレードを選びましょう!



ゴムの部分に450mmなどサイズの表記があるので同じサイズで選びましょう。
ゴムに表記がない時は、カー用品店さんにはカタログがあるのでしっかり調べるか、店員さんに聞けば大丈夫です!

雪が本格的に降る前に、しっかり対策しましょう!

関連記事