ロイヤルオートのブログはGood Carlife by ロイヤルオートへ移転しました。

本日はミッションオイルの漏れからのオイルシール交換です。


オイル漏れについては、場所を特定するのが一番重要!
どこから漏れているかわからないと部品を交換してもまた漏れてしまったりするからです!オイルパンからなのかオイルシールからなのか、、いろいろあるので見極めが大事!
今回はミッションからの動力を伝えるためのドライブシャフトが繋がる場所のオイルシールが固くなり隙間が出来てオイルが漏れてしまったみたいです。。





作業はまず足回りを外し、ドライブシャフトを抜いて漏れの原因オイルシールを新しいものと打ち替えるもの



外したオイルシールがこちら



こんな小さなゴムの部品がダメでオイル漏れや、故障の原因になるんだから車って意外と繊細なんです。。


足回りを外す際にはブレーキホースやABSの配線の取り扱いに注意してください!外したナックルは針金やS字フックなので固定した方がやりやすいですよ!




同じカテゴリー(整備)の記事画像
誰でも簡単にできる!ウォッシャー液の補充方法
G・Wお出かけ前に愛車の点検を!!
視界良好!吹雪でも安心!
ハイビームじゃないのに対向車にパッシングされる
ダイハツ ムーヴ  走行中にガラガラ音。エンジンルームから異音
コバック諏訪インター店 お客様感謝祭!
同じカテゴリー(整備)の記事
 誰でも簡単にできる!ウォッシャー液の補充方法 (2018-05-16 11:46)
 G・Wお出かけ前に愛車の点検を!! (2018-04-24 16:42)
 タカタ製のエアバッグでは車検が通りません! (2018-03-11 12:15)
 視界良好!吹雪でも安心! (2017-12-22 12:00)
 年末の駆け込みにご注意ください (2017-12-19 10:27)
 ハイビームじゃないのに対向車にパッシングされる (2017-12-18 11:57)